札幌に行って来ました。 今年は自治会の役員を引き受けたこともあって、仕事どころではない忙しさであります。 仕事も忙しいけど、今は若いのが頑張ってくれるから、それねりに仕事量は減ったのでありますがね。 連休中はご近所で火災があり、休日が無かったごんざえもん氏であります。 ご褒美という訳ではありませんが、翌週にはグループ会社の会議がありまして、北… トラックバック:0 コメント:33 2017年05月22日 続きを読むread more
子供会の旅行 今年は地元の子供会の会長を務めておりまして、公私ともに相変わらず忙しい毎日を送っておりますが。 子供会の最大イベントの旅行が先日終わりました。 例年ですと、近くのバンガロー村でやるのが通例となっておりましたが、同じところを使って10年くらいになるので、今年は別のところにしてみようと提案しましたら、皆様の同意を得られました… トラックバック:0 コメント:16 2016年07月24日 続きを読むread more
GW こんばんは。 今年のGWは2日休めば10連休なんてところもあるらしいですが、うちは暦通りにお休みを頂いております。 しかし、休むと体調が崩れちゃうんですよね。やんなきゃいけないことや、したいこともままあるのですが、やっぱり全部は出来そうにありませんね。 昨日、せっかくの休みなので子供たちと映画鑑賞に行ってまいりました。 … トラックバック:0 コメント:16 2016年05月04日 続きを読むread more
春っす。 一昨日、NHKのファンタジー大河『精霊の守り人』のファーストシーズンの最終話を観逃してしまって、昨日録画を観たのだけれど、全体的には結構いい出来だったんじゃないかな。 正直最初に観た第2話は、物語を知っている自分にとっては、物語の素敵な部分をほとんどすっ飛ばされて、がっかりしたものだが、1話から改めてみていくと、結構面白い。正直に言う… トラックバック:0 コメント:12 2016年04月11日 続きを読むread more
2016年 新年 えー、あけましておめでとうございます。 更新をさぼり続けて3か月。ようやく更新する気になれました。 今年・・・というか、今シーズンの東北地方は雪がない! お蔭様で、仕事の方は暇になりつつあります。 もっとも、仕事始めは明日からなので、油断はできませんけどね。 今年の正月はそういった訳でして、ほぼ寝正月。年賀状を毎日書い… トラックバック:0 コメント:18 2016年01月05日 続きを読むread more
サンマ こんばんは。 秋の味覚のおいしい季節になりましたね。 先日、露地もののマツタケを頂きまして、マツタケご飯にしていただきました。さすがに1本だけでは寂しいので、エリンギを混ぜて増やしていただきました 一緒にいただいたシメジはお味噌汁に。いやあ、ご馳走様でした。{%表情お願… トラックバック:0 コメント:14 2015年10月04日 続きを読むread more
雨ですな。 7月から8月上旬のあの暑さはいったい何だったのと思うほど、気温が下がりましたね。 ここしばらくは日照不足で気温も低く、今日も雨です。 この時期は毎年、仕事が忙しくなる時期でもありますが、今年は7月8月がきつかった。今も先月のお盆から休みなしの状態が続いてますが、それでもまだましかな? 困ったのは、年齢による自分の劣化と、… トラックバック:0 コメント:8 2015年09月06日 続きを読むread more
日光東照宮に行ってきました。 こんにちは。 えーと先週ですね。日光東照宮に行ってきました。 写真は無いんですけどね。いや、あるにはあるんですが、UPするのが面倒なので・・・。 うちの子供たちは修学旅行で2人とも、以前に言った事があるんですが、今回は家族で行ってきました。下の娘が、先日行って来たばかりだったんですけど、その際に修学旅行の写真を注文し忘れまし… トラックバック:0 コメント:10 2015年08月17日 続きを読むread more
やっと治りました。 おかげさまで、やっと通院が終わりました。まだ正座も出来ないし、走れないし、少し動かないでいるだけで、まともに歩けないけど、通院は終わり。とりあえず、実生活の中でリハビリしてく感じかな。 1月の末に転んで、膝蓋骨にヒビが入ってから、3か月。やっとレントゲン結果を見ても膝の皿が笑わなくなってきました。いやあ、長かった。その間に足の… トラックバック:0 コメント:11 2015年04月29日 続きを読むread more
あけましておめでとうございます。 2015年があけました。(いまさらですが。。。) おめでとうございます。 なんかね、この年になってくると、節目としては分かるんだけど、自分自身の穴化で踏ん切りがつかないね。 正月もお盆も誕生日も。 普通の日常の中の一日としての区別がつかなくなってきてる。 これってあんまりよくないことだなあ。 なんかね。 … トラックバック:0 コメント:4 2015年01月12日 続きを読むread more
こんばんは 子供が今日、「おおかみこどもの雨と雪」を借りて来て、観ていました。 けっこう好きなアニメのようです。 僕は、哀しいお話なので、(でもないかな。)サマーウォーズの方が好きですけど。 ホントは「アナと雪の女王」が観たかったのですが、それは別の日に観るそうで、自分は見られそうもありません … トラックバック:0 コメント:7 2014年12月07日 続きを読むread more
シンクロ ご無沙汰しております。 ブログを更新するネタはたくさんあるのですが、気力と時間が足りません。 宝くじも最近は買ってないしなあ。夢見る左団扇人生 さて、娘たちも大きくなりまして、来年はゆ~ちゃん中学生ですよ。自分は年を取っていないつもりでも、確実に老化してるって事ですね。自分… トラックバック:0 コメント:6 2014年10月05日 続きを読むread more
五十路を越えて 昨日久々に近所の友達と飲みました。 胃のほうは治療中ですので、少しだけですが(汗) 家は近所なんですけど、ここ10年くらいは本当にあいさつを交わす程度しか付き合いのなかった友達で、お互い地域の役付きになって、久々に会合で顔を合わせたという訳です。小学生の時は毎日顔を合わせていたのですけどね。 彼のお子様は、もうす… トラックバック:0 コメント:5 2014年06月01日 続きを読むread more
なんてじょうぶなわたし。 今日は会社を休んでお医者さんに行ってきました。 実は日曜日に胃が痛くて、けっこうヤバかったです。昔、胃潰瘍をやっていて、ピロリ菌消毒して、胃壁に傷が残っているもんですから、毎年、検診で引っかかります。それでも、ここ数年・・・10数年か。。。 10数年は、痛いときがあっても、さほどではなかったんです。牛乳とか、胃薬を飲めば大… トラックバック:0 コメント:5 2014年05月27日 続きを読むread more
芽が出た。 久々に更新。 ほしよ の写真です。 なにも小さくなったわけではありません。 こいつももうすぐ 1歳 です。 もっとも、捨て猫だったので、いつ生まれたのかは知る由もありませんが、面白く育ったようです。 甘えん坊で、ビビりなのは飼い主に似たか(汗) この植物、なんだかわかりますか? … トラックバック:0 コメント:7 2014年04月27日 続きを読むread more
インフルエンザ 今頃ですが、ゆ~ちゃんが先週インフルエンザにかかりました。先週学校はお休みです。 本当は先週、みんなでスキーに行く予定だったのですが、急きょあ~ちゃんとボクでスキーに行ってきました。今年のスキー授業は5年生が天候に恵まれず、大変だったらしいのですが、この日は晴天。 5年生のゆ~ちゃんが来られれば、さぞ喜んだろうになあ。 … トラックバック:0 コメント:15 2014年03月02日 続きを読むread more
寒いです。 会社のトイレが凍りました。今年2回目です。 今年は雪の少ないごんざえもんさんの地区ですが、寒いのは相変わらずのようで、特に前日晴天だとフェーン現象でいきなり気温が下がります。 今日もおそらく-14°くらいまで下がったんじゃないかな。 先日太平洋側に出張で行ってきたんだけど、「-14°って、どんなもん?」と単純に聞… トラックバック:0 コメント:11 2014年02月12日 続きを読むread more
ふるさと祭り 今年で4回目を迎える地元のふるさと祭り。 今年もゆ~とあ~の二人はボランティアでバザーのお手伝い。 今年はお祭りにほとんど参加できなかったふたり。 お祭りがつまらないと言っておりましたが、ただ単に、籤運に恵まれなかったのでは・・・・。 (でも、露天も食べ物だけだし、出し物余興もマンネリなので、自分… トラックバック:0 コメント:5 2013年08月18日 続きを読むread more
お盆休み 旧暦のお盆・・・・で間違いないかな? 今年は例年よりも1日多い夏休みのごんざもんで「あります。本当は14日からの予定でしたが、従業員からの苦情で13日が追加となったわけです。 で、ごんざえもんは今日は仕事(ボランティアと呼ぶ)に行きましたが、ほとんどあとは寝てます。 こんな具合です {%下降w… トラックバック:0 コメント:3 2013年08月14日 続きを読むread more
梅雨明け やっと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ やっと。。。。。。。。 梅雨があけました。 今年は、かなり危ぶんでおりましたが、明日はやっと晴れそうなので、海に行って参ります。 もう今年はだめかと思った。 今年はイカを捕まえてこよう。 スルメ~~~~! 星夜はお… トラックバック:0 コメント:3 2013年08月03日 続きを読むread more
今頃梅雨が来たみたいで・・・。 今年は忙しいなあといつも言っている私。 今年の夏もやっぱ忙しいです。 そういえば、朗読が再演になりました。次は10月なので、自分は出られませんが、ちょっちお手伝いする予定。 だから忙しいのか・・・。 今年は子供会と、PTAの役員もやってるし、まともに休みがないや。 そ言えば星夜は、最近ジジバ… トラックバック:0 コメント:4 2013年07月07日 続きを読むread more
捨て猫 星夜 ムツゴロー王国になりつつあるごんざえもん家。 家は猫は絶対飼わない。 と言っていたのに。 捨て猫を先日、ゆ~が拾ってきまして、衰弱していたのと、人の家の玄関先から拾って来たので返すわけにも行かず。 ( 紙袋に入れて人ン家の前に置いて行ったらしい。) そんなこんなで数日。 … トラックバック:0 コメント:7 2013年06月30日 続きを読むread more
ふな 15cmは無いかな。わしの釣ったハヤはちっこくて見えません(笑) ちなみに私の携帯、そろそろ買い換えないとダメですね。 トラックバック:0 コメント:3 2013年06月19日 続きを読むread more
ビギナーズ 実はあの後、あ~と川釣りに行ってきたんですは。 もっともその日もボウズだったのですけれど。 その日はゆ~が一人で遊びに行ってまして、あ~と二人で行ってきたんです。 それをゆ~が悔しがったみたいで、自分も行きたいというので、朗読の練習の後に二人で行ってきました。 近くの川に行ったのだけれど、坊… トラックバック:0 コメント:2 2013年06月16日 続きを読むread more
亀を飼う うにゃ。 うにゃ。 うにゃにゃ。 雪でしゅ。 ありゃりゃ。 昨年、ゆ~ちゃん、あ~ちゃんが動物を飼いたいと言うので、奥様からやっとお許しが出まして、春に買うことになりましてね。 ゆ~ちゃんと一緒に亀の飼育セットを買いに行きました。 亀が大きくなったときの事も考えて、大きい水槽にしました。 … トラックバック:0 コメント:3 2013年03月31日 続きを読むread more
私が生まれた時のこと こんばんは。腰痛はやっぱり休んだことによる体の怠慢が原因のようで、仕事を始めたらなんともなくなりました。喜んでよいのかどうか、非常に悩むのであります。。。。 そんでもって今日もまた仕事だったワケなんですけど、あ~ちゃんに宿題を渡されましてね。 『私が生まれた時のこと』というタイトルで、 小論文(メ… トラックバック:0 コメント:1 2013年02月17日 続きを読むread more
腰 痛 ついに私も腰痛のお知らせをするようになってしまいましたね。 まあ、自慢・・・かな~?? ことし50歳を迎える訳なんですけど、今まで腰痛に悩まされたことというのが一度も無くて、ギックリ腰とかにもなったことは無かったんですけど・・・・。 先週、ちょっとムリをしすぎましてね。 疲れが溜まったんでしょうね・・・・。一昨… トラックバック:0 コメント:3 2013年02月11日 続きを読むread more
きぃーたぁー、ほんとに来た。 LOTOなら嬉しいけど、LOTOじゃなく雪! 今日も仕事で1日外におりまして、風がやけに強えなあ・・・と思っていたら、風に混じって白いのが来やがりましたよ! やだなあ。。。 夏もダメになってきたけど、冬は苦手なんす。 雪かきもしなきゃなんねえし、車も暖気して、フロントガラスの氷も溶かさないと出られないし、冬場も暖気しなくても車… トラックバック:0 コメント:4 2012年11月18日 続きを読むread more
2012年は出費の年 え~、今日小学校の学芸会・・・・今は学習発表会と言うのだそうですが、おじさんは学芸会のほうがなんかお祭りみたいでシックリくるのであります。なんかね、僕自身はあまり好きではなかったけれども、なんとなく学校全体が浮かれたようで、ちょっと息抜きみたいな感じがしてたような気がします。 さて、あ~ちゃんたち3年生は魔法使いになりまして、楽器… トラックバック:0 コメント:6 2012年11月10日 続きを読むread more
稲刈り 先日、あ~の学校の学年行事で、学校田での稲刈りがありました。 会社を半日休むのはつらかったのですが、今年のはあ~が5月に熱を出して、田植えに行けなかったものですから、なんとか稲刈りのほうには顔を出したかったんです。 ゆ~の時は田植えだけだったのでね。どうしても秋から冬にかけては仕事が忙しくなるので、春の行事だけにしてお… トラックバック:0 コメント:6 2012年10月13日 続きを読むread more